久しぶりのブログです。
周囲がざわついてその対応に時間を使っていました。
人生いろいろです。
決断はその人がやらなければならないので周りは見守るだけですが・・・。
いつも幸せを願っています。
今回の新月は12月15日1:16射手座でおこります。
南米、チリなどで皆既日食が見れるそうです。
残念ながら日本では見れないようです。
日食を伴う新月なのでパワフルなエネルギーがあるようです。
次の日食まで影響があるといわれています。
天気の良い地域は外に出て星空を観察するのも良いと思います。
射手座は思想。哲学、上昇する火の性質を、持っています。
目指す目標に矢を射るがごとく行動していきます。
切磋琢磨していくエネルギーです。
自分自身を磨いていく事にこのエネルギーを使うと良いのではないでしょうか。
その射手座に水星もありふたご座のノードと180度向かい合っています。
自分に縁のある学びや仕事をグレードアップしていくエネルギーです。
日常の様々な体験から貴方の心の中に湧いてくるものがあるのではないでしょうか。
また、その射手座の新月に牡羊座の火星が協力的な感じです。
火星のサビアンシンボル21度は「リングにあがる拳闘士」です。
欲しいものは自分の力で得ようとする意味があります。
気力も十分に行動していけると思います。
その火星に山羊座に滞在中の冥王星が90度の角度を取っています。
冥王星のサビアンシンボルは「修道院に入る女」です。
自分の信念をもってもっと根本の力をつかみ取りたい、より優れたものを探索したい。
という意味があります。
しっかりと考えを固めないまま行動するとせっかく始めたことがひっくり返される時もあるので
先を見るビジョンや信念をしっかり確立してください。
しっかり考えたことなら自信をもって進んでいきましょう。
コツコツ自分の中で取り組んできたことを大切に楽しんでし集中してやっていきましょう。
人との関係も大切にすることが幸運に繋がります。
人の中で自分をアピールすると感性が磨かれてよいと思います。
このエネルギーを受けて良い日々を過ごしてください。